都営三田線40周年・新宿線30周年記念イベントのお知らせ
都営三田線40周年・新宿線30周年記念イベントが開催されることが発表になりました。
目玉は、普段乗ることのできない車庫往復の臨時列車でしょうか。
三田線「40周年記念号」は、高島平→御成門(折返し)→高島平→志村車庫(折返し)→高島平、新宿線「30周年記念号」は、大島→市ヶ谷(折返し)→大島車庫(折返し)→大島で運転されます。
ただ、「40周年記念号」は三田線が走る6区(品川区、港区、千代田区、文京区、豊島区、板橋区)に在住の方で、小学生以下のお子様及び保護者の方100組200名、「30周年記念号」は新宿線が走る6区1市(新宿区、千代田区、中央区、江東区、墨田区、江戸川区、千葉県市川市)に在住の方で、小学生以下のお子様及び保護者の方100組200名だけです。応募による抽選です。
私は乗る資格がありません。
しょうがない、ヘッドマーク付き列車が運転されるので、それを撮りに行くことにしますか。あと、写真展などもあるようですし。
臨時列車は12月20日のみですが、その他のイベントは12月16日から30日までやっています。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023 10駅達成(2023.05.06)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023(2023.04.29)
コメント