« 【動画】つくばエクスプレス総合車両基地へ | トップページ | 第4回つくばエクスプレスまつり(4)~動画あり »

2008年11月 5日 (水)

第4回つくばエクスプレスまつり(3)

第4回つくばエクスプレスまつりの続きです。

次は検車庫内の車両床下見学です。ここでも2000系増備車が・・・晒し者になってます。
種別・行先表示に驚きました。
特快 つくば
実現するのでしょうか。
081101tx31

隣の2000系は「走行試験」を表示。
081101tx32

まずは、ブレーキを。制輪子とディスクと2種類のブレーキがあります。(矢印の部分)
081101tx33a 081101tx33b

左から、トレーラー車(T車)の制輪子、ディスクパッド、モーター車(M車)の制輪子。モーター車の方か車両が重いので減りが速いですね。
081101tx34a_2 081101tx34b 081101tx34c_2

ATOとATCの制御機器。サーバを積んで走っているようです。
081101tx35

反対側先頭部。前面の非常用出口を開けて、非常階段を出している状態。緊急事態時はここから非難することになります。ヘッドマークステーもちゃんと2分割されているのですね。
081101tx36

(続く)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 【動画】つくばエクスプレス総合車両基地へ | トップページ | 第4回つくばエクスプレスまつり(4)~動画あり »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4回つくばエクスプレスまつり(3):

« 【動画】つくばエクスプレス総合車両基地へ | トップページ | 第4回つくばエクスプレスまつり(4)~動画あり »