第8回ふれあい鉄道フェスティバル(2)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
- 651系撮り納め(2023.03.11)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー 最終日(2023.03.06)
- 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました(2023.03.01)
- Wスタンプラリーまとめ(2023.02.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー2(2023.02.26)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー1(2023.02.25)
コメント
どひゃ~~~ん

かっちょいい~~~~
乗ってみたいですねぇ~
これ、JR東日本企画のツアー企画には登場してるのでしょうか?
特別車両に皇室の方々が乗るときには前後は空で走るんですかね?
投稿: ココ | 2008年11月26日 (水) 07:38
ココさん、私も乗ってみたいです。
ツアーには数多く出陣していますよ。なので、最近は走る機会が多いです。
お召し列車として運転される時は、前後の車両にはお付の人や警備の人が乗り込むと思います。
投稿: テームズ | 2008年11月26日 (水) 22:38
こんばんは、この「和」は今後「びゅう」の企画商品でも出る予定が多そうですね。(但し、かなりのお値段になりますが…)
一度は乗ってみたい「夢の列車」です。(・∀・)ニヤニヤ
投稿: みゃあみゃあ | 2008年11月28日 (金) 19:52
みゃあみゃあさん、こんばんは。
’見てるだけー’です。
高嶺の花ですね。老後の楽しみかもしれません。それでも乗れなかったりして。
しばらくは
投稿: テームズ | 2008年11月28日 (金) 22:54