« 11月16日の鉄(活)動日誌 | トップページ | エキチカイルミネーション2008(1)~有楽町(1) »

2008年11月17日 (月)

鉄道博物館 山手線/バナナチョコクッキー

昨日鉄道博物館を訪れた時、ご当地キティとこれを買いました。

山手線/バナナチョコクッキー
081116yamanotesenbananachoco01_3

幅6.5cm、高さ5.5cm、長さ16cmの細長い缶にクッキーが入ってます。
JRトレインくんを見慣れていると、とても細長く感じます。

正面と側面です。ちゃんと4扉ですが、6扉並みの窓ですね。行先表示が「東京・品川方面」になっています。これは、上野~東京間で表示されます。交通博物館のあった秋葉原・神田を意識したのでしょうか。(深読みしすぎ?)
081116yamanotesenbananachoco02a_4 081116yamanotesenbananachoco02b

これが、中のクッキーとパッケージ。固めのウエハースのような感じです。お味はグー
081116yamanotesenbananachoco03

他に、
北斗星/リンゴチョコクッキー
カシオペア/コーンチョコクッキー

があります。1個700円です。

ところで、この缶の使い道は?

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道コレクションへ

|

« 11月16日の鉄(活)動日誌 | トップページ | エキチカイルミネーション2008(1)~有楽町(1) »

鉄道」カテゴリの記事

食玩」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館 山手線/バナナチョコクッキー:

« 11月16日の鉄(活)動日誌 | トップページ | エキチカイルミネーション2008(1)~有楽町(1) »