東武ファンフェスタ2008(2)
入場後は、まずお昼の確保に走りました。NREのブースは大混雑。記念弁当と記念プレート狙いの人が大挙してきました。押し合いへし合いの末、3家族6個の弁当を入手。これで一安心。腹が減っては何とやらですからね。(でも、そんなに焦らなくても余裕で買えた事を後で知りました)
水泳の北島選手の実家の北島商店も出店してました。メンチカツ美味しかったです。
よっこ*さんありがとうございました。
Nケージを見ながらみほちんさん親子の到着を待ちました。
合流後、構内をぐるっと回ることに。まずは、レール削正車デモンストレーションを見学。つくばエクスプレスまつりの時より間近で火花を散らすシーンが見られました。
では、その動画を。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(3)ー1(2023.02.05)
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(3)ー1(2023.02.05)
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
コメント