« 東武ファンフェスタ2008(1) | トップページ | 似て非なるもの »

2008年12月 2日 (火)

東武ファンフェスタ2008(2)

入場後は、まずお昼の確保に走りました。NREのブースは大混雑。記念弁当と記念プレート狙いの人が大挙してきました。押し合いへし合いの末、3家族6個の弁当を入手。これで一安心。腹が減っては何とやらですからね。(でも、そんなに焦らなくても余裕で買えた事を後で知りました)

水泳の北島選手の実家の北島商店も出店してました。メンチカツ美味しかったです。
081130tobu11
よっこ*さんありがとうございました。

Nケージを見ながらみほちんさん親子の到着を待ちました。
081130tobu13

合流後、構内をぐるっと回ることに。まずは、レール削正車デモンストレーションを見学。つくばエクスプレスまつりの時より間近で火花を散らすシーンが見られました。
081130tobu14

では、その動画を。

最初風切り音がうるさいですが、削っているという音がちゃんとわかります。

この後、工場見学、車両撮影に。(私の息子はバス、特に観光バスの荷物室に興味を示していました)

そして、お昼です。
開場当初はガラガラだった休憩用車両や休憩室ですが、やっぱりお昼時となるとどこも一杯。何とか場所を確保してお弁当を食べました。

これが、今回の記念弁当。NREなので、中身はいつもの・・・いや日本縦断弁当を意識した2色ご飯ですね。
081130tobu12a 081130tobu12b

(続く)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 東武ファンフェスタ2008(1) | トップページ | 似て非なるもの »

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武ファンフェスタ2008(2):

« 東武ファンフェスタ2008(1) | トップページ | 似て非なるもの »