京王百貨店 第44回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
まずは、赤福茶屋で赤福を頂きました。これで、280円です。去年は巻き直し騒動で出店されませんでしたが、復活しましたね。美味しかったです。
今日は夕方の立ち寄りだったので、駅弁は買わず。会場内をぐるっと回った後、物販を物色。
ご当地ピンズ&ストラップもご覧の通り。
ピンズは、
JR東日本ピンズ(首都圏版)
日光ピンズ2
ストラップは、
美しき城国宝・彦根城ストラップ
日光ストラップ
横浜ストラップ
浅草クリスタルストラップ
京都クリスタルストラップ
神戸クリスタルストラップ
圧倒的にストラップの数が多いです。折角なので、日光ピンズ2を3回回しました。
その他に、電車銀行、駅名合格祈願ストラップ、山手線駅名バスタオルなどありましたね。結局何も買わなかったですが。
バスタオルは欲しかったなあ~。
いちごロールケーキ(735円)とはんなり京の抹茶ロールケーキ(630円)を買いました。
おいしそう。これから味わいます。
昨年の様子はこちら。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 鉄道開業150周年ポスター 上野駅バージョン(2023.03.09)
- レトロ電車くまくま(2023.03.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
- 651系撮り納め(2023.03.11)
コメント
駅弁は買われてないのですか?
まざあぐうす懐かしすぎます。
大学の近くにお店があったんで、よく通ってました。
私もようやく、駅弁大会のHP見て対策練るほど食欲が回復しました。
参戦は来週後半かな?
投稿: みほちん | 2009年1月10日 (土) 10:36
昨日は駅弁を買いませんでした。次行く時に買う予定です。
まざあぐうす、うわさには聞いていたので、今回購入してみました。うわさに違わず美味しかったです。特に、抹茶の方がふんわりして美味しかったです。
体調回復ですか。みほちんさんのレポも楽しみにしています。来週15日から、一部内容が変わりますのでご注意下さい。
投稿: テームズ | 2009年1月10日 (土) 13:45
こんばんは。本日、突入してまいりました。 ( ^ω^)おっおっおっ
朝8時から並び、輸送駅弁売り場へ一番乗り。目当ての駅弁はすべてゲットです。しかし、激混みでした。
投稿: みゃあみゃあ | 2009年1月11日 (日) 19:45
みゃあみゃあさん、こんばんは。
それにしても早いですねぇ。でも、その甲斐あって目的達成ですね。
休日は人・人・人、順番待ちの列も多数、会場内もまともに歩けない状態ですよね。それでも行ってしまうのですが。
投稿: テームズ | 2009年1月11日 (日) 22:21