« 京王百貨店駅弁大会で赤福! | トップページ | 2月の千葉「SL春さきどり号」はC57で運転 »

2009年1月 9日 (金)

京王百貨店 第44回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

今年も行ってきました。京王百貨店新宿店7階で1月8日から20日まで開催されている第44回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
090109keioekiben01

この画像ではぜんぜんわかりませんが、平日だというのにたくさんの人。やはり人気の高い駅弁のところは列ができていましたね。明日からの3連休はもっと混雑するのでしょうね。
090109keioekiben02

お休み処、今年は五能線の驫木駅がモチーフになっています。
090109keioekiben03

まずは、赤福茶屋で赤福を頂きました。これで、280円です。去年は巻き直し騒動で出店されませんでしたが、復活しましたね。美味しかったです。
090109keioekiben04

今日は夕方の立ち寄りだったので、駅弁は買わず。会場内をぐるっと回った後、物販を物色。
ご当地ピンズ&ストラップもご覧の通り。
090109keioekiben05
ピンズは、
JR東日本ピンズ(首都圏版)
日光ピンズ2
ストラップは、
美しき城国宝・彦根城ストラップ
日光ストラップ
横浜ストラップ
浅草クリスタルストラップ
京都クリスタルストラップ
神戸クリスタルストラップ
圧倒的にストラップの数が多いです。折角なので、日光ピンズ2を3回回しました。

その他に、電車銀行駅名合格祈願ストラップ、山手線駅名バスタオルなどありましたね。結局何も買わなかったですが。
バスタオルは欲しかったなあ~。

で、買ってきたのは京都まざあぐうすのロールケーキ
090109keioekiben06_2

いちごロールケーキ(735円)とはんなり京の抹茶ロールケーキ(630円)を買いました。
090109keioekiben07
おいしそう。これから味わいます。

昨年の様子はこちら

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 京王百貨店駅弁大会で赤福! | トップページ | 2月の千葉「SL春さきどり号」はC57で運転 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

駅弁は買われてないのですか?
まざあぐうす懐かしすぎます。
大学の近くにお店があったんで、よく通ってました。
私もようやく、駅弁大会のHP見て対策練るほど食欲が回復しました。
参戦は来週後半かな?

投稿: みほちん | 2009年1月10日 (土) 10:36

昨日は駅弁を買いませんでした。次行く時に買う予定です。
まざあぐうす、うわさには聞いていたので、今回購入してみました。うわさに違わず美味しかったです。特に、抹茶の方がふんわりして美味しかったです。
体調回復ですか。みほちんさんのレポも楽しみにしています。来週15日から、一部内容が変わりますのでご注意下さい。

投稿: テームズ | 2009年1月10日 (土) 13:45

こんばんは。本日、突入してまいりました。 ( ^ω^)おっおっおっ
朝8時から並び、輸送駅弁売り場へ一番乗り。目当ての駅弁はすべてゲットです。しかし、激混みでした。

投稿: みゃあみゃあ | 2009年1月11日 (日) 19:45

みゃあみゃあさん、こんばんは。
それにしても早いですねぇ。でも、その甲斐あって目的達成ですね。
休日は人・人・人、順番待ちの列も多数、会場内もまともに歩けない状態ですよね。それでも行ってしまうのですが。

投稿: テームズ | 2009年1月11日 (日) 22:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王百貨店 第44回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会:

« 京王百貨店駅弁大会で赤福! | トップページ | 2月の千葉「SL春さきどり号」はC57で運転 »