09年2月28日の鉄(活)動日誌
今日は浜松町駅で流し撮り。
というのは、本題ではありません。
私の背後にある物(者)を撮りに来ました。その合間に撮ったJR西日本の700系です。あの距離で流すのは難しいです。(と言い訳)
で、帰りに東京駅に立ち寄り。
先日紹介したさよなら寝台特急 富士はやぶさ チョコクランチがあるかどうが確認しに行きました。
前日までKIOSKでも置いていたのに、今日午後には全く無し。NEWDAYSにも無し。
次回の入荷は3月5日になります
の貼紙がしてありました。
超人気ですね。こりゃ、5日に入荷したら週末までもつかどうか怪しいです。増産するかな。問題は、おまけのストラップが間に合うかどうかですかね。
今日は曇り空でしたが、その割には暖かい日で、ちょっとしたお散歩気分でした。
そして、最寄り駅で3月に使う切符を購入して帰りました。
今日はライトな鉄でしたね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東海道新幹線開業60周年(2024.10.01)
- 台湾環島の旅 2日目(2) 台湾高鐵 台北→台中(2024.07.27)
- E8系試運転列車(2024.02.27)
- E2系東京ディズニーリゾート40周年記念ラッピング車(2024.02.26)
- 真夏の岳南電車の旅(2023.07.22)
コメント
やっぱりチョコクランチ売り切れですか。27日に再販してたので購入しました。
明日からは、東京駅南乗換口付近でグッズの販売が、駅構内の駅弁屋で記念の駅弁が販売開始になりますよ。こっちも早めにいかないと売り切れてしまうでしょうね。
また、明日運転分から東京~名古屋間で車内販売があるようです。
投稿: tatsu | 2009年2月28日 (土) 21:10
27日に購入しておいて良かったですね。多分今日の午前中の早い時間に無くなっていたと思います。
いよいよ、グッズ・弁当の販売開始ですね。東京駅の一角が修羅場になりそうです。
明日は東京駅に行けないので、次の週辺りで購入できればと思っています。
投稿: テームズ | 2009年2月28日 (土) 22:05