【動画】SL春さきどり号
SL春さきどり号の発車シーンを2つ。撮影は2009年2月15日。
まずは、五井駅を発車するところ。しゃがんでいて、かつ、長い汽笛に驚いて、画面がプルプルしています。(力が入ってしまいました)
SL南房総号の時程ではないですが、こちらも長いです。
D51 498とは違う動輪の数と形状。ある意味新鮮です。門デフタイプのデフレクターが特長です。
もう1つは、姉ヶ崎駅。場所が離れていたため、汽笛は無しです。ギャラリーの多さがわかります。
| 固定リンク
« 腕の痺れ | トップページ | 春さきどり SL以外 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.15)
コメント