« 京葉線E331系 乗り・撮り鉄 | トップページ | 885系「かもめ」来た! 2000年大宮工場イベント »

2009年2月10日 (火)

2009年「青春18きっぷ」発売について

今年の「青春18きっぷ」の発売・利用期間が発表になりました。

JR東日本のプレスリリース

これによりますと、

<発売期間>
(春季用) 平成21年 2月20日~平成21年 3月31日
(夏季用) 平成21年 7月 1日~平成21年 8月31日

(冬季用) 平成21年12月 1日~平成22年 1月10日

<利用期間>
(春季用) 平成21年 3月 1日~平成21年 4月10日
(夏季用) 平成21年 7月20日~平成21年 9月10日

(冬季用) 平成21年12月10日~平成22年 1月20日

値段は11,500円。
1枚で5回分、1回当たり2,300円になります。

1人で5回利用するのもよし、複数人で利用するもよし、使い方は人それぞれ。

利用上の注意はプレスリリースを参照して下さい。って、皆さんはよくご存知ですよね。

<危うく失敗するところだったこと>
昨年の9月は、ムーンライトえちごの普通車指定席が取れずにグリーン車指定席を予約しましたが、「青春18きっぷ」では利用できないこと2日前に知り、慌ててキャンセル、運良く普通車指定席が取れたので予定通り18キッパーできました。

元東北本線の青い森鉄道いわて銀河鉄道は利用できない(別料金)ので注意してくださいね。
その他、しなの鉄道伊勢鉄道なども利用できません。

さ~て、今年は「青春18きっぷ」をフル活用するかな!
昨年立てた計画もいくつか残っているし。
ただ、私が計画すると’ひたすら乗る’ことになるのが難点。

む~かしむかしは、「青春18のびのびきっぷ」というネーミングでした。
18才しか使えない切符だと思いました。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 京葉線E331系 乗り・撮り鉄 | トップページ | 885系「かもめ」来た! 2000年大宮工場イベント »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年「青春18きっぷ」発売について:

» JR各社、2009年「青春18きっぷ」発売 [kqtrain.net(blog)]
 「青春18きっぷ」の発売について (2009.2.10) 【PDF/19KB】|JR北海道 [続きを読む]

受信: 2009年2月11日 (水) 18:31

« 京葉線E331系 乗り・撮り鉄 | トップページ | 885系「かもめ」来た! 2000年大宮工場イベント »