Teppa倶楽部メルマガ16号より
2月14日に届いたTeppa倶楽部メールマガジン16号。その中に、こんなお知らせがありました。
------------(以下、メルマガより抜粋)------------------------------------
(1)・・・イベント「鉄道博物館で記念写真撮ろう」
下記の要領で鉄道博物館にてイベントを開催致します。ご家族で楽しめるイベントです。
Teppa倶楽部会員限定ではありませんが、もちろん会員の方も参加できます。
日時:2月28日(土)、3月1日(日)の2日間、11:00~17:00。
場所:2Fスペシャルギャラリー前スペース。
内容:駅長さんの制服と帽子を身につけ、ニコンD90を使って記念写真撮影。
出力サービス:おひとりKGサイズ1枚を無料で出力サービス。
受付人数:各日200名さま
※制服と帽子は子どもサイズです。
※撮影機材は館側でご用意したニコンD90をご使用いただきます。
※会場ではニコンのデジタルカメラの展示もおこないます。
※詳しくは、近日中に、鉄道博物館ホームページのお知らせにアップいたします。
--------------------------------------------------------------------
子供の思い出としていかがでしょうか。
私の場合、カメラ貸与はいいですから、制服だけ借りたいです。できれば、大人用も。
------------(以下、メルマガより抜粋)------------------------------------
(2)・・・ご家族で旅行を
JR東日本東京支社では、3月にお子さま連れのご家族などで普段とは違う鉄道の旅を楽
しんでいただこうと、ジョイフルトレインとテーマパークを組み合わせた旅行商品の発売を
予定しています。
2月19日14:00以降、「えきねっと」(http://www.travel.eki-net.com)の「びゅう商品」の
ページでお知らせいたします。
--------------------------------------------------------------------
2月19日14時以降にアップされるそうです。どんな商品が発売されるのでしょうか。
私には関係なさそうですが・・・。
テーマパーク?鉄道文化むらが絡んでいれば行くかも。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント