2009年3月14日の「記念Suica」って、こんなに? その2
昨日、仙台支社・水戸支社でSuicaエリア拡大記念Suicaカードが発売されるという記事をアップしましたが、今日千葉支社でも発売されることが公式に発表になりました。
---------------------------------------------------------千葉支社
千葉Suica エリア拡大記念Suica
ニュースリリースはこちら。
3月14日9時から発売。
発売枚数は、不明(1人1枚まで)
発売箇所は、以下の5駅
館山駅、安房鴨川駅、勝浦駅、佐原駅、銚子駅
---------------------------------------------------------
販売枚数がわからない!遠い!1人1枚!・・・厳しいですね。
他支社のも、再掲します。
---------------------------------------------------------仙台支社
Suicaエリア拡大「記念Suicaカード」
ニュースリリースはこちら。
3月14日9時から発売。
発売枚数は、4,000枚(1人3枚まで)
発売箇所は、以下の11駅
仙台駅、白石蔵王駅、福島駅、二本松駅、本宮駅、郡山駅、安積永盛駅、須賀川駅、矢吹駅、三春駅、船引駅
---------------------------------------------------------水戸支社
常磐線Suicaご利用エリア拡大記念「記念Suicaカード」
ニュースリリースはこちら。
3月14日9時から発売。
発売枚数は、4,000枚(1人3枚まで)
発売箇所は、常磐線内の以下の10駅
土浦駅、水戸駅、日立駅、高萩駅、磯原駅、泉駅、湯本駅、いわき駅、原ノ町駅、相馬駅
---------------------------------------------------------
あとは高崎支社の公式発表を待つだけ?
Suica・Kitaca相互利用サービス開始記念Suica発売もこちらにアップしておきます。
-----------------------------------------------------------------
JR東日本のプレスリリース
1. 発売開始日時
2009 年3 月14 日(土)9 時から
2. 発売額
1枚2,000 円(SF1,500 円+デポジット500 円)<台紙付>
3. 発売枚数
限定5万枚 ※お一人様3 枚までとさせていただきます。
※発売箇所 ・・・ 合計44箇所
【東京都】東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、上野駅、池袋駅、立川駅、八王子駅、錦糸町駅
【神奈川県】川崎駅、横浜駅、大船駅、小田原駅
【埼玉県】川口駅、西川口駅、蕨駅、南浦和駅、浦和駅、北浦和駅、さいたま新都心駅、大宮駅、南越谷駅、川越駅、上尾駅、桶川駅、熊谷駅、本庄駅
【千葉県】松戸駅、西船橋駅、船橋駅、津田沼駅、千葉駅、新浦安駅
【茨城県】土浦駅、水戸駅
【栃木県】小山駅、宇都宮駅
【群馬県】高崎駅、前橋駅
【山梨県】甲府駅
【宮城県】仙台駅
【新潟県】新潟駅、燕三条駅、長岡駅
----------------------------------------------------------------
私の頭の中は、カオス状態
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- さいたまマラソン2025フィニッシャータオル(2025.03.20)
- さいたまマラソン2025に参加しました(2)(2025.03.18)
- さいたまマラソン2025に参加しました(1)(2025.03.17)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント