会社帰りにふじぶさ見送り!
天気も良くて、2月とは思えない暖かい土曜日なのに仕事でした。
せめてもと思い、会社帰りに東京駅で寝台特急「富士・はやぶさ」のお見送り。
今日を含めて、あと1ヶ月ですね。
「富士」と「はやぶさ」が交互に表示される行先表示も、あと1ヶ月。
あと1ヶ月となったので、東京駅は多くのファンが訪れていました。
撮る側ではなく、乗る側になりたかったです。
夜行列車は数多く利用したけど、寝台列車は今まで4本しか乗ってません。(意外に乗ってない)
急行「狩勝」札幌-釧路(かれこれ30年近く前)
特急「北陸」金沢-上野(かれこれ25年近く前)
急行「銀河」大阪-東京(失念)
特急「あさかぜ」大阪-東京(2002年3月)
興奮してなかなか寝付けなかったのを憶えています。また、走っている時は寝られるのですが、駅に停まると目が覚めたのも憶えています。
久しぶりに寝台列車に乗りたくなりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- かすみがうらマラソン2018に参加しました(2018.04.15)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 第27回幸手市さくらマラソンに参加しました(2018.04.01)
- 第3回久喜マラソンに参加しました(2018.03.25)
- 第6回古河はなももマラソンに参加しました(2018.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 新館展示車両(2018.04.11)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 鉄道歴史年表から鉄道車両年表へ(2018.04.09)
- ヘッドマークで春を呼ぶ! 鉄道博物館春イベント(2018.04.08)
- 浜松町の小便小僧~2018年4月(2018.04.07)
コメント