「新幹線&鉄道博物館きっぷ」発売について
「東京-大宮間の新幹線自由席」+「大宮-鉄道博物館のニューシャトル乗車券」+「鉄道博物館入館引換券」がセットになったした「新幹線&鉄道博物館きっぷ」が2月21日から発売されました。
料金はおとな3,500円、こども1,000円。通常料金よりおとなは1,020円、こどもは1,260円もおトクだそうです。
発売期間と利用期間は共に、平成21年2月21日(土)~平成21年4月26日(日)
※ただし、2/24 , 3/3 , 3/10 , 3/17 , 4/14 , 4/21は鉄道博物館が休館日のためご利用になれません。
有効期間は1日間です。
詳しくは、こちらをご参照下さい。
さいたま市在住で、Teppa倶楽部会員の私には縁のない切符ですね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 世田谷線開通100周年記念散策~車両編(2025.04.30)
- JR最南端の駅 西大山駅の入場券(2025.03.28)
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
「新幹線」カテゴリの記事
- Magical Journey Shinkansen(ファンタジースプリングスラッピング新幹線)(2025.02.26)
- 923形ドクターイエローT5編成 東京駅にて(2025.02.17)
- 東海道新幹線開業60周年(2024.10.01)
- 台湾環島の旅 2日目(2) 台湾高鐵 台北→台中(2024.07.27)
- E8系試運転列車(2024.02.27)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
コメント