« 夕飯 | トップページ | 上野駅リゾートしらかみ橅(ぶな)編成車両展示会・・・開場前(動画あり) »

2009年3月 8日 (日)

09年3月7日の鉄(活)動日誌~盛りだくさん

3月7日の鉄活動は盛りだくさんの1日でした。

当初は、この先もあるので、
・寝台特急「富士・はやぶさ」のお出迎え
・リゾートしらかみぶな編成車両展示会
・新橋鉄道歴史展示室の「制定80周年 トレインマークの誕生」

という感じで、軽く済ませる予定でした。

が、ガラッと変わって、結果は、
・お座敷列車「華」の団体臨時列車撮影
・リゾートしらかみぶな編成車両展示会場準備撮影と入線時の撮影
・寝台特急「富士・はやぶさ」お出迎え
・青春18きっぷでの乗り鉄(岳南鉄道伊豆箱根鉄道駿豆線乗り潰し)

ということになりました。

実は、今回の最大の目的は、TOIKA静岡エリア拡大1周年記念カードの購入でした。

昨日コメントを頂いたときは、まさか明日の日中行っても残っていないだろうし、青春18きっぷ5回分の予定も決まっていたし、当初の予定を組んでいたので行けないなと思っていました。が、いろいろ情報を調べると入手できそうな雰囲気だったので、すぐさま時刻表とにらめっこ。折角なので、私鉄2線も乗れるかどうか検討。1線はいけそうだったので、計画大幅変更しました。

計画としては
・お座敷列車「華」の団体臨時列車撮影
・寝台特急「富士・はやぶさ」お出迎え
・リゾートしらかみぶな編成車両展示会
・青春18きっぷでの乗り鉄(岳南鉄道伊豆箱根鉄道駿豆線乗り潰し)

でしたが、
「華」と「富士・はやぶさ」の間で、リゾートしらかみ会場撮影と入線を撮れたので、「富士・はやぶさ」お出迎え後、青春18きっぷでの乗り鉄に出かけることができました。

今回は予定外だったので、1回分予定が狂ってしまいましたが、別の手があるので大丈夫です。

では、行程順に簡単に辿ってみます。

まずは、お座敷列車「華」。普段通らない貨物線を通るツアー用列車です。
09030701a 09030701b
私は、「せせらぎ」に乗ったことがありますが、掘りごたつでしたが、「華」はそうではなさそうですね。

続いては、リゾートしらかみぶな編成車両展示会場。まだ、普通列車の発着もあったので、準備会場を自由に撮影できました。リゾートしらかみ3兄弟の張りぼてには笑いました。しばらくしたら、4兄弟になりますね。いや、仲間入りではなく、異端児かな。
09030702 09030702b

寝台特急「富士・はやぶさ」は在来線ホームと新幹線ホームで撮影。回送で引き揚げる時には、20番線に新幹線が停まっていて、きれいには撮影できません。今回は動画での撮影をしました。
期間限定の「さよなら 寝台特急 富士はやぶさ チョコクランチ」は大好評のようで、3月5日に入荷したのはその日のうちに完売。次回は3月13日入荷だそうです。
09030703a 09030703b
また、コメントをいただいているフトピーさんと、新幹線ホームでお会いすることもできました。

「富士・はやぶさ」を見送った後は、18キッパーに変身。
青春18きっぷホルダーのモニターとしての活動も兼ねて、いざ沼津へ。で、ここであっさりTOIKA静岡エリア拡大1周年記念カードを入手。何か拍子抜けでした。今度の土曜日もこんな感じだったらいいのですが、そうはいきませんよね。
駅前には、SLの動輪と煙室の蓋が飾られていました。
09030704a 09030704b

時間に余裕があったので、2つの私鉄両方とも乗車してきました。
09030705 09030706
岳南鉄道乗り終えた後、吉原駅で列車を待っていたら、「通過列車が参ります」とのアナウンス。遠くにEF66の姿が見えたので、コンテナ貨物列車か来たかなと思い、とりあえず動画を撮っておこうと撮影を開始したら、後ろにくっついていたのはコンテナではなく東京メトロ10000系甲種輸送でした。ノーマークだったのでビックリ。時間を持て余した時用に持参してきた鉄道ダイヤ情報で確認すると、三島でも撮影できることがわかり、しっかりそこでも撮影しました。

これは、帰りの熱海駅で撮影。「3/13ラストラン」なんて表示されるのですね。
09030707
ちなみに、下り寝台特急「富士・はやぶさ」とすれ違ったのは、真鶴-根府川間でした。

小田原からは、湘南新宿ラインのグリーン車で乗り換え無しで宮原まで帰ってきました。弁当食べた後は爆睡するつもりでしたが、興奮冷めやらずか、時々意識を無くしたけど、ほとんど寝なかったです。

詳細はボチボチと。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 夕飯 | トップページ | 上野駅リゾートしらかみ橅(ぶな)編成車両展示会・・・開場前(動画あり) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

よかったですね。GETできて。
ちょっとはお役に立ちましたかね?
これからも旅の模様楽しみにしています。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2009年3月 8日 (日) 03:08

ありがとうございました。おかげでTOICAカード入手できただけでなく、乗り鉄も堪能できました。
これからもよろしくお願いします。

投稿: テームズ | 2009年3月 8日 (日) 09:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09年3月7日の鉄(活)動日誌~盛りだくさん:

« 夕飯 | トップページ | 上野駅リゾートしらかみ橅(ぶな)編成車両展示会・・・開場前(動画あり) »