« 4月8日からローソンでもSuicaが利用できるようになります | トップページ | 出かけます »

2009年4月 3日 (金)

09年春の青春18きっぷ4回目まとめ

09年春の青春18きっぷ4回目の旅のまとめです。
なぜ4回目から・・・2回目・3回目は、まだ紹介しきれてない部分があるからです。

珍しく(というか超久しぶりかも)妻と二人旅。鉄分50%カットでしたが楽しめました。

ダイジェスト
09年3月28日の鉄(活)動日誌~ユル鉄旅

詳細
鎌倉小町通りつまみ喰い

鎌倉・和田塚駅の「無心庵」

鎌倉長谷散策

09年3月28日の江ノ電散歩

09年江ノ電 春のスタンプラリー

【動画】09年3月28日の江ノ電散歩

----------------------------------------------------
大体の行程は以下の通り。

宮原-上野-(浜松町)-品川-鎌倉

鶴岡八幡宮・小町通り散策

鎌倉-稲村ヶ崎-和田塚

無心庵

和田塚-長谷

高徳院(鎌倉大仏)・長谷寺

長谷-鎌倉高校前-腰越・・(トホ)・・江ノ島-藤沢

スタンプラリー景品交換

藤沢-江ノ島-大船-新橋-上野-宮原

帰りにお腹が空いたので、上野駅のラーメン粋家(すいか)でラーメンを食べたのはここだけの話。

で、明日は青春18きっぷ、ラスト5回目を使って出かけます。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

|

« 4月8日からローソンでもSuicaが利用できるようになります | トップページ | 出かけます »

鉄道」カテゴリの記事

乗り鉄まとめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09年春の青春18きっぷ4回目まとめ:

« 4月8日からローソンでもSuicaが利用できるようになります | トップページ | 出かけます »