« 【動画】勝沼ぶどう郷駅にて | トップページ | 甲府舞鶴城公園 桜満開! »

2009年4月10日 (金)

塩山駅にて

「レトロ桃源郷2号」発車時刻まで、塩山駅を散策。
090404enzan00a

改札外にひな飾りと桃の花が飾られていました。「塩山桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり」が行われているようです。
090404enzan01a 090404enzan01b

改札内にもひな飾りと桃の花。そして、「いざ川中島!と二十四将」という飾りも。
090404enzan02a 090404enzan02b

ももずきんも一役買ってます。
090404enzan03a

駅前には武田信玄の銅像。甲府駅前のとは違った姿ですね。重要文化財の甘草屋敷。立派な造りです。ここで、ひな飾りと桃の花まつりが行われています。(行く前にもっと調べておけば良かった)
090404enzan04a 090404enzan04b

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 【動画】勝沼ぶどう郷駅にて | トップページ | 甲府舞鶴城公園 桜満開! »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩山駅にて:

« 【動画】勝沼ぶどう郷駅にて | トップページ | 甲府舞鶴城公園 桜満開! »