ベルギー・フランス旅行(1) ベルギーからアントワープへ・・・私じゃないです
ベルギー・フランスを旅行した方から頂いた画像です。鉄な方では全く無いのですが、私のためにと撮ってきてくれました。ありがとうございました。(頂いてからだいぶ経ってしまって申し訳ございません)
4回に分けてご紹介します。
ベルギー到着後、まずは、アントワープ(オランダ語:アントウェルベン)へ。都市間を結ぶ急行列車です。
1階2階の階段部分。携帯マナー(と思われる)シールが貼られています。携帯マナーって、どこの国でも同じなのでしょうか。
この後、寺院や市役所などを回ったそうです。市役所にしてもヨーロッパ調の建築を残した造りになっています。
ベルギーと言えばチョコレート。いたるところでチョコレートが売られており、お茶をする時も普通に食べるらしい。種類も豊富だったそうです。
再びベルギーに戻って、次はフランスに向かいます。
(続く)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2025年7月(2025.07.01)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道亀戸駅にて(2025.07.07)
- 東武鉄道谷塚駅にて(2025.07.06)
- ありがとう8500型8577編成ツアー列車を撮る(2025.07.05)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(2)(2025.07.04)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(1)(2025.07.03)
「海外の鉄道」カテゴリの記事
- 台湾環島の旅 動画編 その4 藍皮解憂號と環島之星夢想號(2024.12.05)
- 台湾環島の旅 動画編 その3 高雄MRT・LRT(2024.12.04)
- 台湾環島の旅 動画編 その2 阿里山森林鉄道(2024.11.15)
- 台湾環島の旅 動画編 その1 1日目から2日目(2024.11.13)
- 第31回鉄道フェスティバル(2024.10.14)
コメント