鉄道博物館 鉄博ホール5月14日からの上映作品のお知らせ
2009年5月14日から6月29日まで、貴重な映画3作品が上映されます。
12:00~と14:00~の回
1.鉄道土工工事(1925年作品 8分)
上越南線建設の土木工事の記録映画
2.軌道工事(1926年作品 5分)
会津線の軌道工事の様子を記録した映画
13:00~と15:00~の回
3.鉄道信号(1938年作品 30分)
東京行上り急行列車の運転を通じて、信号装置・連動装置・閉そく装置の仕組み
と実際の運用の様子を紹介した作品
どれもモノクロ作品ですが、当時の様子が伺える貴重な映像です。
また観に行きます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント