僕がいる!~「鉄道写真塾」での1枚
先日の「鉄道写真塾」での1枚、4回目になります。
クモハ40の車内。黒いマネキンは鉄道博物館独特ですね。異様ですが、頭の中で誰にでも置き換えられる、そう空想できる趣きがあります。
ファインダーをのぞいてシャッターを切ろうとした時、
僕がいる!
ふと、一番奥に自分の姿を発見!
ファインダーを通してタイムスリップした感じ。
学生時代は、よく運転席後ろを陣取って前面を眺めていました。(近鉄電車でしたが)さすがに今は前面に張り付くことは少なくなりましたが、最後尾で流れる車窓を眺めることは多いです。
ギラギラではなく、自然体で。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント