鉄道博物館 来館記念カードが変わりました
今までのペースだと4ヶ月ぐらいで変わっていた来館記念カードですが、以下のカードに変わりました。
配布している方に聞いたところ、先週初めかららしいです。
今回は現在企画展が催されている第2回コレクション展「時刻表」の図録の表紙です。
ナンバーが付いていないので、企画展終了までの限定でしょうか。
今年の1月2日にNo.5になってから6ヶ月以上経過しての変更。昨年に比べ来館者数も減ってきたということでしょう。でも、休日はミニ運転列車とかの予約など早々となくなってしまいます。
企画展終了したら、またNo.5に戻ったりして。いや、タイミング的に2周年記念用のカードになるかな。
左サイドバーに歴代の来館記念カードをまとめたフォトを追加しました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
7月22日にリニューアルオープンする東武博物館も期待できますね。東武各駅では、パンフレットが配置されていましたよ。
投稿: 群馬県民 | 2009年6月23日 (火) 06:07
リニューアルする東武博物館も楽しみにしています。
今日東武大宮駅に立ち寄ったのですが、パンフレット見当たりませんでした。(泣)ポスターは貼ってありましたけど。
投稿: テームズ | 2009年6月23日 (火) 22:58