鉄道博物館 0系展示棟建築状況~09年7月16日
今日は用事があったので行く予定は無かったのですが、早めに終わったので夕方鉄道博物館に行ってみました。
先日、ランチトレイン脇から中の様子がわずかに見えていたのですが、壁ができてしまい中を見ることができなくなりました。
携帯画像で分かりづらいかもしれませんが、壁ができています。
もう公開まで中の様子はわからないのでしょうね。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
(非公式情報)
0系の塗装は終わったらしい。
やはり公開は10月14日らしい。
(非公式情報)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
コメント