ハチクマライス 第6弾
鉄道博物館レストラン日本食堂のハチクマライスが第6弾になったことを3日の日に知り、昨日実際に食べてきました。
今回は、ハンバーグにミートソース(と思います)、隠し味にウスターソースがかけてあります。(黒っぽい部分)定番の半熟玉子2個にキャベツの千切りが下に敷かれています。
カレーにソースはよく聞くのですが、ミートソースにソースは初めて。でも、これが以外にマッチしてました。逆に、これがかかってないと単調な味だったと思います。
トレーの敷き紙は、第14弾、欧風(和)ランチの掛紙でした。サロンエクスプレス東京(後の、ゆとり)のイラストも描かれています。(画像撮り忘れです)
過去のものはこちらからご参照下さい。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(3)(2022.05.17)
- 初めての松戸富田麺絆(2020.03.08)
- わらじかつ丼(2018.10.30)
- ハチクマライス第23弾(2017.10.11)
- ハチクマライス第22弾(2017.03.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2)(2022.08.16)
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント