「さよなら四季彩号」特製弁当
7月に企画された「さよなら四季彩号」のツアー。それで配布された特製弁当です。
箱が四季彩号になっています。
側面は両方とも先頭になっており、「四季彩」のヘッドマークがプリントされています。
中のお弁当。肉、魚、野菜がトッピングされた弁当。デザートに紅白ワインようかんが付いてます。
わかさぎの甘露煮も軟らかくてとても美味しかったです。
最初の画像で弁当にに立てかけてあったのは「さよなら四季彩号」の記念乗車証。裏の券番は乗車日になっています。
春のレトロ桃源郷号の時といい、八王子支社の記念乗車証はこのD型硬券タイプで定着しているのでしょうか。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- 東武鉄道亀戸駅にて(2025.07.07)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(2)(2025.07.04)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(1)(2025.07.03)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
- 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ(2025.06.25)
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(2)(2025.06.09)
「駅弁・弁当」カテゴリの記事
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- 京王百貨店 台湾フェア(2024.11.02)
- 台湾環島の旅 3日目(4) 奮起湖便當(2024.08.13)
- 台湾環島の旅 1日目(7) 台北の夜(2024.07.24)
コメント