09年8月27日の朝日新聞朝刊の記事から
09年8月27日の朝日新聞朝刊から鉄ネタ2題。
まずは、D51 498まもなく復活の記事。
大宮総合車両センターで26日に報道陣に公開されたそうです。秋の臨時列車の発表があって、復活はわかっていましたが、やはりこのように新聞記事でその姿が紹介されると、いよいよだなという感じがします。
この後、試運転を経て、10月3日から営業運転に入ります。
そして、もう1つは・・・
埼玉版に、0系新幹線お色直し公開の記事。外観は終わったようですね。
9月某日未明(記事内には日付が書かれています)に鉄道博物館に搬入され、10月の一般公開に向けて準備されます。
鉄道博物館での公開が間近に迫ってきましたね。どんな感じになるのか楽しみです。
昨年8月に大宮総合車両センターに搬入された時から、展示棟の建設の様子、公式発表については↓こちらからご参照下さい。
鉄道博物館 0系新幹線展示棟建築状況 まとめ
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
- 1年7ヶ月振りの鉄道博物館(2023.05.07)
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
コメント