ナデ6110形式の車内見学可能のお知らせ
鉄道博物館の展示車両の車内見学がまた増えます。
09年8月10日からマイテ39の展望デッキが開放されましたが、ナデ6110形式の車内も見学が可能になります。
開館当初車内に入ることができていたのですが、破損等の事情で入ることができなくなっていましたが、8月29日から車内に入ることができるようになります。(運転台や一部車内は立ち入ることができません)
「今までは外からしか見学できなかった車内に入って、ロングシートのすわり心地を体験してみてはいかがですか?」とのことです。
古い車両なので、壊さないように気をつけて体験して下さい。
ナデ6110の形式表示部分と車内(外から)
撮影は左が2009年7月12日、右が2009年8月2日
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「博物館」カテゴリの記事
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(2)(2024.11.07)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(1)(2024.11.05)
- 夏空の下 鉄道博物館トレインテラスにて(2024.08.27)
- 台湾環島の旅 5日目(6) 花蓮鐡道文化園區・南濱公園(2024.09.02)
コメント