ナデ6110形式の車内見学可能のお知らせ
鉄道博物館の展示車両の車内見学がまた増えます。
09年8月10日からマイテ39の展望デッキが開放されましたが、ナデ6110形式の車内も見学が可能になります。
開館当初車内に入ることができていたのですが、破損等の事情で入ることができなくなっていましたが、8月29日から車内に入ることができるようになります。(運転台や一部車内は立ち入ることができません)
「今までは外からしか見学できなかった車内に入って、ロングシートのすわり心地を体験してみてはいかがですか?」とのことです。
古い車両なので、壊さないように気をつけて体験して下さい。
ナデ6110の形式表示部分と車内(外から)
撮影は左が2009年7月12日、右が2009年8月2日
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ(2025.06.25)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
- 秩父鉄道と三岐鉄道が電気機関車でコラボします(2025.05.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
コメント