鉄道博物館 0系新幹線展示棟の様子 09年9月19日
鉄道博物館0系新幹線展示棟の様子です。
この前の日曜日に展示棟に0系が搬入されました。その様子はこちらから。
今日行ったら、展示棟への入口部分の囲いが撤去されて出入口が見えていました。展示棟とヒストリーゾーンはつながってないので、遮断するため自動ドアになってます。
では、ランチトレインから展示棟を見てみましょう。(期待)
ニューシャトルのホームから下を見ると、フェンスや生垣がきれいに仕上がってます。ただ、ここは関係者以外入れない所です。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
- 1年7ヶ月振りの鉄道博物館(2023.05.07)
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
コメント