鉄道博物館 0系新幹線車両の展示公開日決定について
鉄道博物館での展示公開に向けてJR東日本大宮総合車両センターで整備を受けていた0系新幹線。本日その公開日が公表されました。
JR東日本のプレスリリース
鉄道博物館公式サイトのプレスリリース
公開日時 2009年10月21日(水)16時15分~
平日だから行けないなぁ。次の土日にゆっくり見ることにします。
なぜ16:15からかというと、オープニングセレモニーがあるからだそうです。
展示内容は以下の通り。
1. 0系新幹線(21形式)実車展示
2. 年表パネル(新幹線前史⇒建設⇒開業と高度経済成長)
3. 東京駅プラットホーム再現(出発式の情景再現)
4. 証言インタビュー映像の展示
プレスリリースから、新幹線の車内にも入れるのがわかります。
証言インタビュー映像って何だろう
コレクションギャラリーの行先表示器は設置されるのでしょうか
実際の展示内容がどんなものなのか、とても楽しみです。
皆さんはどんな観点でご覧になられるでしょうか。
再掲ですが、9月7日夕方時点の大宮総合車両センターの0系新幹線です。
関係はないのですが、JR東海公式サイト中のJR東海ミュージアムオリジナルカレンダーのうち、9月は0系新幹線です。パソコンの壁紙にしてます。
(関連記事)
0系新幹線展示棟建築状況まとめ
↑
大宮総合車両センターに搬入された時の様子や、展示棟建築の様子がわかります。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
- 1年7ヶ月振りの鉄道博物館(2023.05.07)
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
コメント