鉄道博物館に帰ってきた201系・・・カットモデルだけど
第2回企画展「中央線ものがたり」の時、入口に展示されていた201系カットモデル。各種鉄道イベントでも活躍してました。
そして、今日行ったら、鉄道博物館に帰ってきてました。場所は、101系の後ろ側の壁です。
101系から見たところと、2階から見たところ。方向幕は、定期的に回転します。何分毎にどんなパターンなのかは不明です。
しかし、なぜ戻ってきたのでしょう。
こうなると、電車特急50年の時の特急先頭部も復活するのか気になります。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント