« 0系新幹線 鉄道博物館へ移動 その2 | トップページ | 【動画】0系新幹線、鉄道博物館へ搬送 »

2009年9月13日 (日)

初めての朝を迎えて 鉄道博物館0系新幹線

昨夜の搬入作業を終え、鉄道博物館での初めての朝を迎えた0系新幹線
明るくなると、その姿の美しさがよくわかります。まだ、ビニールが被せてありますが。
0909130kei31

こんな画像を撮れるのも今のうち?特徴ある団子っ鼻は、展示棟に突っ込んでます。
0909130kei32

線路を挟んで反対側から。重機資材が邪魔ですね。
0909130kei33

今日の日中は作業が行われるのでしょうか。今日中に格納されるのでしょうか。

昨夜の搬入の様子は、こちら(その1その2

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 0系新幹線 鉄道博物館へ移動 その2 | トップページ | 【動画】0系新幹線、鉄道博物館へ搬送 »

鉄道」カテゴリの記事

新幹線」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

昨夜はお疲れさまでした。
関係者の人に聞いたら、日曜日の夕方には搬入してしまうそうです。

投稿: まつだんな@コントラバス | 2009年9月13日 (日) 14:22

私もこの光景を実際に見てみたかったですね~。公開後はぜひ見に行きます。

投稿: ケンミン | 2009年9月13日 (日) 20:49

>まつだんなさん
日曜日の搬入は、夕方までに終わるとか、夜になるとかいろいろ話しがありましたが、17時には終わりました。入り切るまで見届けることができて、嬉しく思っております。0系新幹線とは、鉄道博物館でも長い付き合いになりそうです。

>ケンミンさん
実際に見てみると、また違った感動を憶えます。公開後は、きれいになった0系を見て下さい。

投稿: テームズ | 2009年9月13日 (日) 23:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての朝を迎えて 鉄道博物館0系新幹線:

« 0系新幹線 鉄道博物館へ移動 その2 | トップページ | 【動画】0系新幹線、鉄道博物館へ搬送 »