初めての朝を迎えて 鉄道博物館0系新幹線
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2)(2022.08.16)
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
昨夜はお疲れさまでした。
関係者の人に聞いたら、日曜日の夕方には搬入してしまうそうです。
投稿: まつだんな@コントラバス | 2009年9月13日 (日) 14:22
私もこの光景を実際に見てみたかったですね~。公開後はぜひ見に行きます。
投稿: ケンミン | 2009年9月13日 (日) 20:49
>まつだんなさん
日曜日の搬入は、夕方までに終わるとか、夜になるとかいろいろ話しがありましたが、17時には終わりました。入り切るまで見届けることができて、嬉しく思っております。0系新幹線とは、鉄道博物館でも長い付き合いになりそうです。
>ケンミンさん
実際に見てみると、また違った感動を憶えます。公開後は、きれいになった0系を見て下さい。
投稿: テームズ | 2009年9月13日 (日) 23:01