「中央線開業120周年記念キャンペーン」ファイナルのお知らせ
今年4月から始まった中央線開業120周年記念キャンペーンもファイナルになります。
今までスタンプラリーが行われましたが、今度は「パンチDE ラリー」が行われます。
今回のイベントでは、最近は見かけなくなった「改札鋏」を使用して、ラリー参加者ご自身がリーフレットにハサミを入れて各駅をまわる「体験型」のラリーを実施します。
《期 間》 2009年11月28日(土)~12月27日(日)
《場 所》 中央線 吉祥寺~八王子間の各駅(合計12 駅)
なお、以下の駅につきましては、駅ビルに設置します。
吉祥寺駅(吉祥寺ロンロン)・三鷹駅(三鷹ロンロン)・国分寺駅(国分寺エル)・
武蔵小金井駅(JR 武蔵小金井南口ビル)・立川駅(ルミネ立川・グランデュオ立川・
エキュート立川)・八王子駅(八王子ナウ)
※立川駅各駅ビルの「改札鋏」は同じものです。
《配布箇所》 ラリー用リーフレットは「改札鋏」設置駅等にて配布します。(11 月中旬より配布)
12駅全駅集めるとA賞、5駅以上集めるとB賞に応募できます。
A賞は、金色の改札鋏(10名)か、オレンジ色の最新型デジタルカメラWith中央線開業120 周年記念マーク付ケース(10 名)。
B賞は、ユーラシアトランク(40 名)か、記念マーク付サーモス携帯マグボトル(120 周年記念マークタグ付)(40 名)か、120 周年記念メダル(40 名)。
金の改札鋏が欲しい~。
数年前にえきねっとで購入した鉄の改札鋏。池に落とすと、女神様が出てきて金の改札鋏に変わらないかな。
駅員さんが、’カンカンカッカンカン’とリズミカルな音をさせて切符を切りますが、音が出ているのは赤丸の手元の部分。ここが打ち合う時の音です。
これで、私は以前痛い目に合いました。その記事はこちら。
他に、当時の駅員による「改札鋏デモンストレーション」も行われます。
参加方法・実施日時・駅は、こちらに記載されています。
その他、駅ビルでの記念商品・鉄道グッズ販売等も実施されます。
また、201系車両を使用した「ギャラリートレイン」も運行されます。
詳細は、JR東日本八王子支社のお知らせをご参照下さい。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(2)(2025.07.04)
- ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(1)(2025.07.03)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
コメント
こんにちは
大宮駅での撮影の前、東京駅で500系に
(自分なりの)さよならを言ってきました。
その前に、中央線120周年ヘッドマークが撮れました
面白いイベントですね!
さすがによだれものの商品が用意されています
「あなたが落としたのは、こちらの金の改札鋏ですか?」(笑)
よかったら、私のブログのブックマークに
『鉄道の小箱』を登録させて下さいませんでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: しーちゃん | 2009年11月 3日 (火) 16:01
>しーちゃんさん
500系にも会って、中央線120周年のヘッドマークも撮れて、その日は大収穫でしたね。
>「あなたが落としたのは、こちらの金の改札鋏ですか?」
私は正直者なので、「いえ、鉄の改札鋏です」と答えます。→金の改札鋏もゲット
ブックマーク、よろしくお願いします。
私の方のお気に入りにも追加させていただきます。
投稿: テームズ | 2009年11月 3日 (火) 22:52
ファイナル賞は割合的にメダルに行くだろうと、マグボトル狙いで、本日、当選品届きました
大きさ的に120th賞かと思ったので少々ぬか喜び
投稿: | 2010年1月27日 (水) 21:32
当選おめでとうございます。
期待通りでないのは仕方ないですが、記念にはいいのではないでしょうか。
投稿: テームズ | 2010年1月27日 (水) 23:28