ビターなチョコ電
会社帰りに、またチョコ電撮ってました。
帰る時間なんて、もう真っ暗。特に茶色だとシャッタースピードが稼げず、撮影は難しいです。
何枚か撮ったうちで、一番写りの良かったのがこれ。手持ちだと無理。
で、思いついたのが、暗闇から姿を現すところを動画で撮影すること。
こんな感じで。
「夜の山手線 上野駅にて 」
向うから来る姿を見て、「あれ違う」「あれ違う」
何本かやり過ごした後、「あれ違っ・・・オイオーイ!」
「夜のチョコ電 上野駅にて 」
咄嗟に撮ったものの、予定していたところで撮れず。おまけに被られる始末。暗闇に暗い色で、わかりませんでした。
そうは甘くない。ほろ苦い経験でした。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しくなった東京駅整列乗車位置表示(2021.02.16)
- 2021.2.15 19:30頃の東京駅185系(2021.02.15)
- 新旧の並び 東大宮操車場にて(2021.02.13)
- ファミリーマート×鉄道会社9社合同企画「オリジナルLEDキーホルダー」(2021.02.03)
- 2021.1.30 185系特急踊り子 東京駅にて(2021.01.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 新しくなった東京駅整列乗車位置表示(2021.02.16)
- 2021.2.15 19:30頃の東京駅185系(2021.02.15)
- 新旧の並び 東大宮操車場にて(2021.02.13)
- ファミリーマート×鉄道会社9社合同企画「オリジナルLEDキーホルダー」(2021.02.03)
- 浜松町の小便小僧~2021年2月(2021.02.01)
「動画」カテゴリの記事
- 【動画】651系洗車風景(2020.04.12)
- 【動画】快速「E653系おかえり号」追っかけ(2019.02.07)
- 東京メトロ日比谷線13000系モニター動画(2016.12.25)
- 東京メトロ日比谷線13000系お披露目(2016.12.23)
- 真岡鉄道の旅2015(2)(2015.12.14)
コメント