鉄道博物館 バームクーヘン
先日の彩果の宝石に続いて、こちらもお勧めのお土産。
もうだいぶ前から販売されていますが、購入して食べたのが今年の8月。
そして、記事としてアップしたのが今日と、とんでもなく長い期間温めていた商品です。
別にモザイクをかける必要はないのですが・・・・
株式会社大藤さん販売の商品です。
公式サイトからは、ちょっとイメージが違うような気がしますが。
直径20cmぐらいでしょうか。こういうお土産のバームクーヘンって、ぎゅっと圧縮されて硬いイメージがあったので、購入を渋っていたわけですが、食べてみるととても軟らかくて、ふっくらしている感じがあります。味もとても美味しい。1人でペロッといけそうな感じです。
って、それは無理。
でも半分ぐらいはいけそう
製造者はどこの会社なんだろう。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
「お菓子」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 台湾環島の旅 お土産・グッズ編(2024.10.07)
- 第59回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2024.01.08)
- カルビー 鉄道チップス(2023.10.24)
コメント
こんにちは
バームクーヘン好きです~♪♪

しかもふんわりやわらかだそうで、昼下がりのお腹を刺激
されまくっています(笑)
公式サイト見て、少し冷静になりました
彩果の宝石の鉄道博物館バージョンは、箱もこだわり感があって
お土産に喜ばれますね!
結局今月はばたばた気味で、博物館おでかけは無理そうです
投稿: しーちゃん | 2009年11月20日 (金) 13:32
今日、誕生日の娘のために、名駅で評判のバームクーヘンを
買って行こうと思いましたが、行列が長いので
断念したところです(^^;
あまりにグッドタイミングだったので
久しぶりにコメントしました♪
いつもちゃんと見てるよ~!
投稿: そこもの | 2009年11月20日 (金) 22:24
>しーちゃんさん
バームクーへンお好きですか。
最近は美味しいバームクーヘンがいっぱいありますね。東京駅のねんりんやはいっつも購入の列ができています。
ユーハイムのバームクーヘントゥルムも美味しいです。
鉄博、時間ができた時にゆっくり回って下さい。計画立てていけば1日十分楽しめます。
投稿: テームズ | 2009年11月20日 (金) 22:32
>そこものさん
いつもご覧頂いているのは、わかってますよ~
いろいろ美味しいバームクーヘンがありますね。昔はそんな感じを受けなかったのですが。
今更ながら、2つの意味で、娘さんおめでとうございます。(謎)
投稿: テームズ | 2009年11月20日 (金) 22:37