09年11月18日現在の乗車記録~乗りつぶしオンライン更新
久しぶりに乗りつぶしオンライン
の乗車記録を更新しました。
今年は、春と夏に青春18きっぷ、秋にツーデーパスを使って、相当乗りました。
が、前回の記録より3%しか伸びていません。
1年前の9月は57%でした。(アップし忘れていたような)
それにしても、相変わらず四国が0%と悲しい状態です。
JR東海の5kmは、大垣-美濃赤坂間。比較的実家に近いのに乗り残しています。
私鉄は、今年1月からの伸びです。
53.10%→56.18%
やっぱり、3%程ですか。
春に北越急行、夏に遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道(半分)、秋に鹿島臨海鉄道で稼いだつもりだったのですが、全体からすると大したことなかったですね。
相変わらず、中国・四国が弱いです。
来年の目標ができました。
中国・四国制覇
冗談です。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「乗り鉄まとめ」カテゴリの記事
- Wスタンプラリーまとめ(2023.02.27)
- 鉄道開業150年記念 JR東日本パスの旅 まとめ(2022.11.10)
- 岳南電車2022 まとめ(2022.05.20)
- 近鉄3特急乗車ツアー まとめ(2022.02.28)
- 2019年夏の青春18きっぷの旅まとめ(2019.09.11)
コメント