E259系新型N'EXと並走
E259系新型N'EXが営業デビューした10月1日、大宮駅で撮影後会社へ向かうべく上野行に乗車していたら、川口辺りで白い車体が近づいてくるのが見えました。
おー、並走だー。
並んで走る姿に見とれて写真撮るのを忘れてしまいました。
以降、何度かチャレンジしたのですが、必ず上野行きが先に赤羽駅に到着して並走するシーンを撮ることはできませんでした。
1分程大宮での発車が遅れた時があり、「チャンス!」と思ったのですが、その時も接近はしましたが、並走することはありませんでした。
「初日は運転タイミングが合わず飛ばし過ぎたのだろう。もう二度と見ることはできないかな。」
と諦めていました。
---------------------------------------------------------
12月1日。久しぶりに遅めの出勤。でも、もう完全諦めモードなので、関心なく上野行きに乗っていました。
ボーっと外を眺めていると、白い車体が視野に入ってきました。
ボー→シャキーン→デジカメ、デジカメ!→カバンをがさごそ→抜かれた!
しかし、川口辺りで追い付いて、並走です。
千載一遇のチャンス!(って大袈裟過ぎ)
’恥ずかしい’なんて言ってられない。
比較的車内が空いていたので助かりましたが。
混雑していたら、躊躇して今回も’見てるだけー’になったでしょう。
これは、その時の一枚。最後尾ですが。ってわからないですよね。
では、その証拠を動画で。
音は乗車しているE231系上野行です。さすがに、E259系の音は拾えません。
ちょっと並走したあと、E259系がスーッと抜いていきます。
先頭から撮りたかったのですが、下り列車とのすれ違いもあり、叶いませんでした。
今度は、走る姿をデジイチで撮りに行こうっと。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(3)ー1(2023.02.05)
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント