2010年春のツーデーパスのパンフレット
2010年春のツーデーパスのパンフレットが出ましたね。
「利用路線も増えて、楽しみ方も拡大中。」
値段も大人5,500円にアップ。
スルッとKANSAI2dayチケットのように、期間中の任意の2日間にならないかなぁ~。
只今、利用方法検討中。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025.1.19 ランニング中の1枚(2025.01.19)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント
ツーデーパスが発売されるのが待ち遠しいです。
僕は今回のツーデーパスで郡山と越後湯沢に行くのと房総半島一周をやる予定です。
投稿: ディープ関東 | 2010年1月25日 (月) 22:58
>ディープ関東さん
発売が待ち遠しいですね。
私鉄も絡めて房総半島一周なんかにはうってつけの切符だと思います。
投稿: テームズ | 2010年1月26日 (火) 00:30
18切符の2日版といった感じでしょうか。
投稿: hasanda | 2010年1月26日 (火) 21:23
>hasandaさん
18きっぷとは違う切符です。範囲は関東近辺のJR東日本管内で、いくつかの私鉄もフリーで乗れます。また、特急券・指定券を買えば、特急も新幹線も乗車できます。ただ、2日連続で使わないといけないので、1泊旅行か、2日続けての日帰り旅行かになります。昨年秋のシルバーウイークに、ハードな日帰り2日間旅行を敢行しました。
投稿: テームズ | 2010年1月26日 (火) 21:49
こんにちは
あぅ、お値段がアップしている
利用路線が増えたのですから、仕方ないと思いますが
そこをぐっと抑えて欲しかったです(笑)
おっしゃる通り、任意の2日間にしてもらえると
さらにお楽しみが増えますよね
投稿: しーちゃん | 2010年1月27日 (水) 13:18
>しーちゃんさん
こんばんは。
千葉の小湊鉄道・いすみ鉄道・銚子電鉄、しなの鉄道の一部が加わってますので、高くなるのも致し方ないかも。グレードアップしているのは確かですから。
任意の2日間・・・次回に期待です。
投稿: テームズ | 2010年1月27日 (水) 23:15