【動画】京阪3000系車内にて
2009年12月30日に京阪中之島線往復した時に車内で撮影した動画です。映像より走行音や車内アナウンスを。
まずは、なにわ橋-大江橋間、発車から停車まで。
車内はガラーン、独占です。(この時は私1人しか乗っていないと思いました)
インバーターモーター音も静か。転換クロスシートは快適でした。
そして、終点中之島到着。
驚いたことが2つ。
1つめは、「右側のドアを開けます」というアナウンス。普段「右側のドアが開きます」しか聞いていないので違和感がありました。確かに、車掌さんが「ドアを開けます」からね。
2つめは、私1人しか乗っていないと思っていた車内に女性客がいたこと。全く姿が見えなかったです。(動画ではチラッと頭が写りました)シートの背もたれが高いということでしょうか。
日中、大阪-京都間を乗ってみたい車両でした。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント