【動画】阪急宝塚線石橋駅にて またカラスが・・・
阪急箕面線往復してきた後、石橋駅で動画撮影。
まずは、梅田行を。
列車接近メロディーを頭からきれいに入れたかったのですが、タイミング掴めませんでした。
次は、宝塚行きを。
2~3回チャレンジして、駅手前の踏切が鳴ってちょっとしてからスタートすればいいなというのがわかり、やっと列車接近メロディーを頭から入れることができま・・・あっ、カラスぅぅぅ!
私が動画を撮る時はよくカラスに邪魔されますが、まさか関西に来てまでやられるとは・・・それも、タイミングよくスタートのところで。
わたしゃ、カラスの鳴き声録りに来たわけじゃないぞー
「只今到着の電車は・・・」に違和感を感じました。別に間違っているわけではありませんが、関西では「只今」と付けるのが普通なのでしょうか。到着アナウンスのタイミングもちょっと早めのように感じました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 浜松町の小便小僧~2025年7月(2025.07.01)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「動画」カテゴリの記事
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
- 【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後(2025.05.09)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 大宮駅開業140周年記念号(2025.03.08)
コメント
チョコレート色の電車はインパクトがありますね。
カラスの鳴き声、しっかり録音されてますね。
山頂で何度か動画を撮ってますが、時間の長短がまだ上手くできないです。
投稿: 麻鈴音 | 2010年1月17日 (日) 11:39
>麻鈴音さん
こんなにタイミングよくカラスの鳴き声が入るとは思いませんでした。
山頂で撮られる動画は、風景でしょうか、鳥でしょうか。
投稿: テームズ | 2010年1月17日 (日) 22:04
最近は藤原岳やイブネの山頂で、山々の風景を動画におさめて、アップしようとしたら、長すぎでできませんでした。
風景の動画は、ゆっくりめがいいと聞き、そうしたらゆっくりすぎたのです。
説明書きも十分に読んでないからです。
投稿: 麻鈴音 | 2010年1月17日 (日) 22:13
>麻鈴音さん
私の使っている@niftyはアップロードの容量が1回で100Mまで。こちらにアップしたあまり画像がきれいでない動画だと、大体5分ぐらいになります。解像度を上げると、もっと短くなります。
アップする動画はほとんど1分以内に収めるようにしています。
投稿: テームズ | 2010年1月17日 (日) 22:36