青春18きっぷのパンフ
この春の青春18きっぷのパンフです。
「一駅、一駅、春になっていきます。」
いいですねぇ。今回は、そんなことを感じられる旅になるかな。
いや、慌しく乗りまくる旅になりそう。(いつものことですが)
早く詳細な計画を立てないと。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまマラソン2025に参加しました(2)(2025.03.18)
- さいたまマラソン2025に参加しました(1)(2025.03.17)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント
この18きっぷのパンフは大好きで、全部ではありませんが、国鉄時代の昭和59年から集めています。
投稿: ケンミン | 2010年2月24日 (水) 23:30
>ケンミンさん
いつもいい写真を載せてきますね。自分が今ここに立って見ているような気にさせてくれます。
投稿: テームズ | 2010年2月24日 (水) 23:48
JR東海は18きっぷのチラシは置かないのでまだ見てませんが今週末は西日本エリアに行くのであったら確認したいと思います。
投稿: フランケンシゲ | 2010年2月25日 (木) 05:57
>フランケンシゲさん
今回も18きっぷ常備券を駆使してあちこち行かれるのでしょうか。
JR東海が18きっぷのチラシを置かないのは、初めて聞きました。
投稿: テームズ | 2010年2月26日 (金) 00:08
はじめまして。私も長年18切符旅行しパンフ集めてますけれども、2年前の飯田線最後でチラシを置いているJR西日本を見ていません。ポスターもありません。
投稿: たかし | 2010年3月30日 (火) 00:07
>たかしさん
初めまして。
JR東海でも置かないようです。なぜなのでしょうか。不思議です。
投稿: テームズ | 2010年3月30日 (火) 23:08