10年春の青春18きっぷの旅 第1弾 番外編
10年春の青春18きっぷの旅 第1弾 番外編です。
高岡駅にあるおりん。音階になっていて、高岡駅の発車音の楽譜が書かれています。ご丁寧に奏でるための棒も備え付けられています。
では、一丁・・・できませんでした。やっぱり恥ずかしいですよね。ここでこそ’旅の恥は掻き捨て’を実行すればよかったのでしょうが。
富山駅で購入したかまぼこ。鯛とか花とかいろいろあったのですが、ホワイトデーが近かったので、ハート型のを買いました。
「はい、バレンタインのお返し」
「うゎー、こんなのあるんだ で、他には
」
これで済まそうと思っていたのに、’他には’と言われるとは・・・・
ちゃんと後日他の物を買いましたよ。
長々とお付き合いありがとうございました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2021年1月(2021.01.03)
- 2020.12.15 名古屋出張(2020.12.15)
- 埼玉県民の日にニューシャトル(2020.11.15)
- 2020.11大阪日帰り乗車記(5)(2020.11.13)
- 2020.11大阪日帰り乗車記(4)(2020.11.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
- 2021年初詣(2021.01.04)
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京駅にてE657系との並び(2021.01.20)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
- 浜松町の小便小僧~2021年1月(2021.01.03)
コメント