« JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010(3) | トップページ | 鉄道博物館 C57のヘッドマーク »

2010年5月26日 (水)

JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010(4)

JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010。試乗会列車です。

入場して、まず向かったのは試乗会列車乗車整理券配布所。急いだおかげで、1番列車に乗ることができました。
しかし、この整理券、時間も何も指定がありません。
100522oomiya201041_2

試乗会入口で整理券と記念券と交換です。画像は、表と裏。こちらも、何の指定もありません。
100522oomiya201042a 100522oomiya201042b_2

以前は色分けなどしていたのですが、今回は統一されて1種類だけだったようです。

いよいよ乗車です。大宮方のグリーン車に乗りたかったですが、残念ながら満席。でも、普通車の鉄博側の窓際に座れたので、満足です。
100522oomiya201043

車内の案内表示。ちゃんと現在の状況を表示してます。有楽町線が信号トラブルで遅延か・・・
100522oomiya201044a 100522oomiya201044b

鉄道博物館からの戻りを動画で。ちょっと長いですが

わずか15分程の乗車。座り心地も良かったし、う~ん物足りない。今度は、大宮から成田空港まで。いつ実現できるか・・・
100522oomiya201045

今年も楽しませてもらいました。
来年も楽しみにしています。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010(3) | トップページ | 鉄道博物館 C57のヘッドマーク »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010(4):

« JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010(3) | トップページ | 鉄道博物館 C57のヘッドマーク »