10年春のツーデーパスの旅 2日目(2) 上田へ
10年春のツーデーパスの旅 2日目、その2です。
その1から大分経過してしまいました
小諸からは、しなの鉄道で上田へ向かいます。
169系長野行き。シートはボックスではなくクロスシートに変更されています。昔は、モントレー色の169系でよく軽井沢に来ました。
こちらは、軽井沢行き115系。行き先がこのように札になって表示されているとは知りませんでした。
まだ、上田交通であった昔に乗りに来て以来です。駅も電車も替わりましたね。
丸窓電車に似せた丸窓。もうちょっとなんとか工夫できなかっただろうか。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
コメント