« 10年7月24日の鉄(活)動日誌~朝の部 上野駅にて | トップページ | WEP特派員やります »

2010年7月25日 (日)

10年7月24日の鉄(活)動日誌~夜の部 せとうちオフ会

昨夜は、千駄木にあるせとうちというお店でオフ会でした。
千駄木駅湯島寄り出口を出て交差点を渡ると、コンビニの隣にこんなに鉄道コレクションが並べられているところがあります。ここがせとうちの入口。
100724setouchi01

これ見ただけでもビックリしますが、更に奥に進んで、

お店への階段を。おーという感じで時刻表やら駅名標やらが飾られています。
100724setouchi02

登り切ったところで振り返ると、こんな感じ。これでもかという感じで、鉄道コレクションに出迎えられます。
100724setouchi03

店内はグランドピアノの天板を模したテーブル2つ。人数的には10人ちょっとで満員になる広さ。そして、壁にはこれまた数多くの鉄道コレクションと写真等々。もちろん、椅子は列車に使われていた座席です。床も一部貨車の側面板を使っており、鉄道に関係ないのは、テーブルしかないと言っても過言ではないです。
100724setouchi04a

100724setouchi04b

100724setouchi05

テーブルに置かれたランチョンペーパーは、大正13年の路線図が描かれたもの。(東日本と西日本の2種類あり)箸袋にもSL列車が描かれているという徹底ぶりです。
100724setouchi06

料理は家庭的な日本料理。あっさりと素朴な味で美味しかったです。(話と、回りのコレクション類に気を取られて、撮るの忘れました
どんなマニアックな話になるのか、私なんか参加したはいいが借りてきた猫状態で、ポツンと座ったままウンウン頷いているだけになるのではないかと不安だったのですが、皆さん気さくな方々ばかりで、話もついていける内容でまずはひと安心。
そして、写真・ビデオ・模型・旅行・・・・それぞれ得意とするジャンルが違い、いろいろな話が聞け、またいろいろな話題に共感したり聞き入ったり、鉄道を離れた普段の話なども出て、時間はあっという間に経ってしまいました。

最後は紅一点参加のAさんの車掌アナウンスで締めました。(ちゃんと、鉄道唱歌のオルゴールが流れます)

全員で記念撮影をして、解散です。

ちなみに、こんな方たちも来店されてます。
「鉄子の旅」の作者菊池直恵さん、そして大の鉄道好きの前原大臣。
100724setouchi07a 100724setouchi07b

帰りの列車は、落雷の影響で大幅に遅れ、かつ、朝の通勤列車より混雑し、ヘトヘトになってしまいましたが、とても楽しい夜になりました。

幹事の汽車のりさん、このような機会を作って頂きありがとうございました。
参加されてた皆さん、楽しいお話ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 10年7月24日の鉄(活)動日誌~朝の部 上野駅にて | トップページ | WEP特派員やります »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

楽しかったご様子。
よかったですねー!
お店は、どこかで拝見したことがあるような。笑。

前原だいじんに一番おどろきました。

投稿: せたまる | 2010年7月25日 (日) 23:12

私もテレビで見たような気がします。(もしかしたら秋葉原のお店かも知れません)
居酒屋っぽいから後1年しないとちょっと行けないです。(笑い)
それにしても最近は鉄道関係のお店が多いですね。祖母宅(愛知県岩倉市)の近くにも「カフェトレイン」があって、メニューに名鉄の種別が使われています。現在設定がなくなった高速、準急などもありますよ。

投稿: 特急新岐阜 | 2010年7月26日 (月) 21:53

>せたまるさん
いや~、とても楽しいひとときでした。
その筋には有名で、結構取り上げている人が多いです。
私も前原大臣が来られていたのには驚きました。それも、2ヶ月程前に。他にも、有名な方が訪れてました。

投稿: テームズ | 2010年7月26日 (月) 23:58

>特急新岐阜さん
家庭的日本料理のお店と言った方がいいかもしれません。飲み物はソフトドリンクもありますから、今でも大丈夫ですよ。
岩倉市のカフェトレイン、行ってみたいです。

投稿: テームズ | 2010年7月27日 (火) 00:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年7月24日の鉄(活)動日誌~夜の部 せとうちオフ会:

« 10年7月24日の鉄(活)動日誌~朝の部 上野駅にて | トップページ | WEP特派員やります »