ググっとぐんま鉄道スタンプラリー
群馬の鉄道5社の共同企画、ググっとぐんま鉄道スタンプラリーが7月1日から始まりました。期間は、9月30日までの3ヶ月間。
これは高崎駅のスタンプ設置場所。シャチハタタイプの小型スタンプです。
7月3日に訪れた高崎駅と水上駅のスタンプ。全駅狙いたくなるようなデザインです。
あっ、応募はがきの方に押すの忘れてた
この日は、この切符を使いました。ぐんまワンデーパス。このスタンプラリーと同じ期間利用可能です。2日間有効のツーデーパスもあります。
これに、群馬の私鉄も加わると申し分ないのですが、各私鉄でもフリー切符を出しているから、それぞれ使って下さいということなのでしょうね。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- 浜離宮恩賜庭園の菜の花(2025.03.14)
- 浜松町の小便小僧~2025年3月(2025.03.07)
- 赤羽駅主催 都区内6駅(品川線)開業140周年記念スタンプラリー(2025.03.01)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
「スタンプ」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 赤羽駅主催 都区内6駅(品川線)開業140周年記念スタンプラリー(2025.03.01)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
コメント
JR高崎駅のスタンプは「高崎だるま」の図柄ですね。JR東日本のスタンプの色は緑です。他の4社のスタンプの色は違って面白いです。何色かは後ほど、小生のブログで公開します。
伊勢崎・佐野・栃木の各駅では、JRと東武がありますが、同一駅でもスタンプの色と図柄が違います。一駅二スタンプでオトクです。ちなみに毎日が日曜日の定年退職した親戚のオジサンは7月3日で、3日間で34スタンプ全部押してコンプリートしてしまいました(ハヤスギル!)。オジサンは群馬県民です。
投稿: 群馬ケンミン | 2010年7月 5日 (月) 23:21
>ケンミンさん
各社で色が違うんですか。集めたくなりました。
ケンミンさんのオジサン、凄い!
投稿: テームズ | 2010年7月 6日 (火) 23:23