10年夏の親子鉄旅で使った切符
8月7日~8日に親子で出かけたウィークエンドパスの旅で使った切符。
まずは、ウィークエンドパス。モニターに当選して送られてきた切符です。「WEP特派員用」とスタンプが押されてます。名前までしっかり書かれていました。
途中6駅で途中下車印を押してもらいましたが、はっきりわかるのは水上駅だけ。あとは滲んで消えてしまってます。
この路線図も10月から有効のものは変わっているのでしょうね。会社線10線をどのように入れたのでしょうか。
こちらは指定席券類と、SLみなかみ号の記念乗車証。SLみなかみ号とSLばんえつ物語号は車内検札のスタンプもユニークです。
郡山-大宮間のつばさ192号も指定券があったのですが、疲れていたのでしょう、もらうことをお願いするのを忘れて大宮駅の新幹線改札機に入れてしまいました
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「切符・カード」カテゴリの記事
- JR東日本 鉄道開業150年記念 駅弁・おみやげカード(2023.03.31)
- 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました(2023.03.01)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 鉄道開業150年記念 JR東日本パスのチラシ(2022.09.15)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
コメント