10年夏の親子鉄旅で使った切符
8月7日~8日に親子で出かけたウィークエンドパスの旅で使った切符。
まずは、ウィークエンドパス。モニターに当選して送られてきた切符です。「WEP特派員用」とスタンプが押されてます。名前までしっかり書かれていました。
途中6駅で途中下車印を押してもらいましたが、はっきりわかるのは水上駅だけ。あとは滲んで消えてしまってます。
この路線図も10月から有効のものは変わっているのでしょうね。会社線10線をどのように入れたのでしょうか。
こちらは指定席券類と、SLみなかみ号の記念乗車証。SLみなかみ号とSLばんえつ物語号は車内検札のスタンプもユニークです。
郡山-大宮間のつばさ192号も指定券があったのですが、疲れていたのでしょう、もらうことをお願いするのを忘れて大宮駅の新幹線改札機に入れてしまいました
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
- 岳南電車2022(7)(2022.05.12)
- 東京マラソン2021参加賞の東京メトロ24時間券(2022.03.12)
- 22.2.2の切符(2022.02.02)
- JNR 山手線硬券マグネット(2021.05.16)
コメント