« 「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」発売のお知らせ | トップページ | 10年夏の親子鉄旅で使った切符 »

2010年9月15日 (水)

10月からのウィークエンドパス

10月からのウィークエンドパスは新たに鉄道会社線10線が加わってグレードアップ。値段は200円アップしますが、それ以上の価値があると思います。
利用期間は、2010年10月2日~2011年3月27日までの連続する土休日と、2010年11月20日、および2010年12月23日~26日の連続する2日間。
10091401

JR以外の鉄道会社線は、山形鉄道阿武隈急行福島交通、会津鉄道(西若松~会津田島間)、北越急行、ひたちなか海浜鉄道鹿島臨海鉄道長野電鉄上田電鉄しなの鉄道松本電気鉄道富士急行、伊豆急行。(赤色の会社線が今回加わった10線)
10091402_2

ツーデーパスを統合した形になりました。

南東北の未乗区間をこれで攻略したいです。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」発売のお知らせ | トップページ | 10年夏の親子鉄旅で使った切符 »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

テームズさん、こんにちは。ウィークエンドパスおよび鉄道の日記念きっぷの記事を拝見しました。ここ2,3日、朝晩だけですが、本当に過ごしやすくなりましたね。このまま秋本番になってくれたらいいのにと、願うばかりです。さて、上記のきっぷですが、JR西日本のエリアでは、「JR西日本一日乗り放題きっぷ」が発売されます。利用できるのは、利用当日限りで、値段は大人1枚3000円です。発売期間、利用期間は、鉄道の日記念きっぷと同じです。私は関西のJR線にはほとんど乗っているのですが、撮影を兼ねて、もう一度乗りに行ってもいいかなと思っています。まだ関西には、非電化路線も残っていますので…。長文申し訳ございません。これからも楽しみにしています。

投稿: 笑夢 | 2010年9月15日 (水) 09:56

ひたちなか海浜鉄道も仲間入りです。
よろしく。
(吉田)

投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2010年9月15日 (水) 10:10

>笑夢さん
鉄道の日に合わせて各地でフリー切符が発売されますね。関西、特に中国地方はなかなか行く機会がなくて残念に思ってます。来年は西を攻める・・・ことにしようかな。

投稿: テームズ | 2010年9月15日 (水) 23:27

>吉田さん
待望の・・・ですね。また、お邪魔します。

投稿: テームズ | 2010年9月15日 (水) 23:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月からのウィークエンドパス:

« 「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」発売のお知らせ | トップページ | 10年夏の親子鉄旅で使った切符 »