10年夏のウィークエンドパスの親子旅 まとめ
8月7・8日のウィークエンドパス親子旅のまとめです。
息子も大きくなってきたので、そろそろお父さんと男同士2人でとウィークエンドパスを利用した1泊2日の鉄道旅行を計画。ちょうど、ウィークエンドパスのモニターも当たったので、ウィークエンドパス特派員として旅することになりました。
観光ほとんどゼロの旅。いや、乗ることが観光かな。たくさん列車に乗りました。
ウィークエンドパス特派員レポートがAllAbaut(オールアバウト)の週末旅行に掲載されました。
夏旅!鉄旅!親子の旅
<詳細>
1日目
1.快速SLみなかみ号その1
2.快速SLみなかみ号その2
3.越後湯沢へ
4.北越急行ゆめぞら号
5.直江津から新潟へ
6.新潟の夜
2日目
1.新潟の朝
2.快速SLばんえつ物語号その1
3.快速SLばんえつ物語号その2
4.快速SLばんえつ物語号その3
5.快速SLばんえつ物語号その4
6.会津鉄道お座トロ展望列車
7.会津浪漫星号
8.芦ノ牧温泉駅にて
9.会津若松駅ににて
10.最後の目的地郡山駅
行程は以下の通り(発車時間のみ)
1日目
宮原8:09-高崎9:56-水上13:42-越後湯沢15:27-直江津17:31-新潟
2日目
新潟9:43-会津若松13:50-湯野上温泉14:47-芦ノ牧温泉16:09-
会津若松17:12-郡山19:25-大宮-宮原
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「乗り鉄まとめ」カテゴリの記事
- 岳南電車2022 まとめ(2022.05.20)
- 近鉄3特急乗車ツアー まとめ(2022.02.28)
- 2019年夏の青春18きっぷの旅まとめ(2019.09.11)
- 岡山 Rail&Run まとめ(2018.12.05)
- 長良川鉄道乗車記 まとめ(2017.09.29)
コメント
昨日、配信された「All About 週末旅行」のメルマガで、「テームズ」さんの旅の様子が紹介されていたので早速拝見しました。すぐに出掛けたくなってしまうリポートですね。旅って本当にいいものです。
投稿: ケンミン | 2010年9月15日 (水) 06:49
>ケンミンさん
私はメルマガ登録していなかったので、紹介されているなんて知りませんでした。ご覧頂きありがとうございました。
投稿: テームズ | 2010年9月15日 (水) 23:24