運用に入った185系「湘南色」~9月23日上野駅にて
スリーデーパスの旅第二部開始の9月23日夜、買出しを済ませて寝台特急「あけぼの」に乗り込むために13番線に向かっている時でした。何やら16番線辺りに人だかりができているのが目に入り、行ってみるとオレンジとグリーンの車体が・・・
てっきり10月から運用開始かと思っていた185系「湘南色」が、21時発の特急「あかぎ9号」として入線してました。最初試運転かと思ったのですが、ちゃんと「あかぎ」のヘッドマークを掲出していて、驚きました。
入場券買って、特急ホームに。
正面はイマイチしっくり来ないのですが、側面はそれなりの雰囲気が出てます。
グリーン車にはグリーンの横帯まで入って、当時を再現してます。シートモケットも当時のエンジ色に・・・そこまではできないですね。
居合わせた一般客も物珍しさからか、カメラ構えている人が多いからか、一緒に写真撮ってました。休日のよるだから、それ程人が多いわけではなかったですが。
それにしても、撮りに来ていた鉄道ファンは、なぜ知っていたのだろう。
日中青空の下、走る姿を早く撮ってみたいです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ムーンライトながら運転終了の記事(2021.01.24)
- 東京駅にてE657系との並び(2021.01.20)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
コメント