« 10年夏ウィークエンドパスの親子旅 2日目(10) 最後の目的地郡山駅 | トップページ | 「特急草津号50周年感謝キャンペーン」実施のお知らせ »

2010年9月 7日 (火)

浜松町の小便小僧~2010年9月

浜松町の小便小僧、9月は法被姿。大きな「祭」のうちわがいいですね。
秋祭り・・・には程遠い暑さがまだまだ続いていますね。
100905hamamatuchoukozo01

「小若」のネームが入ってます。ねじりはちまきが決まってます。
あれ・・・
100905hamamatuchoukozo02

角度を変えて。やっぱり何かある。
100905hamamatuchoukozo03

なんと胸のところにチェブラーシカの小さい人形が入ってました。
100905hamamatuchoukozo04

8月31日に撮りに行った時は何も入ってなかったと思ったんですが・・・

ちょっとしたアクセントにいいかも。

2010年9月5日撮影。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 10年夏ウィークエンドパスの親子旅 2日目(10) 最後の目的地郡山駅 | トップページ | 「特急草津号50周年感謝キャンペーン」実施のお知らせ »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。

本当だ、チェブラーシカだ(笑)
誰かがハッピに差し込んだんですかね。

しかし、それを発見したテームズさんもすごいです!!

投稿: ぎん | 2010年9月 7日 (火) 22:31

>ぎんさん
胸元からチラッと見えた茶色い物体を見逃しませんでした。
いつまで残っているか・・・

投稿: テームズ | 2010年9月 7日 (火) 23:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町の小便小僧~2010年9月:

« 10年夏ウィークエンドパスの親子旅 2日目(10) 最後の目的地郡山駅 | トップページ | 「特急草津号50周年感謝キャンペーン」実施のお知らせ »