【動画】489系特急「はくたか」六日町駅通過
ウィークエンドパスの旅の記事は終わりましたが、動画とかアップしきれなかったものをボチボチアップしていきます。
まずは、越後湯沢駅で偶然出会った489系の特急「はくたか」。越後湯沢は、私達の乗った「ゆめぞら」が先発しましたが、六日町で「はくたか」に追い抜かれます。通過シーンを動画で。最後の方に「ピンポーン、ピンポーン」と音が入っていますが、ゆめぞら号のドア開閉時の音。そして、左下隅に息子のDSが写り込んでしまいました。
2010年8月7日撮影。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
↑JR西日本の車両だから青にしときます
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 山手線 忠犬ハチ公生誕100年記念ヘッドマーク(2023.12.09)
- 2023.12.8江の島出張土産(2023.12.08)
- 埼玉新都市交通ニューシャトル開業40周年記念乗車券 第4弾(2023.12.03)
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
「動画」カテゴリの記事
- 【動画】宇都宮ライトレール開業パレード(2023.09.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
コメント