10年秋スリーデーパスの旅(9) 大湊にて
それでは楽しみにしていたお昼に。駅から5~6分歩いたところにあるあらそばというラーメン屋。ここのみそラーメンを食べました。画像はこちら。太麺に特製のみそスープ、野菜がたっぷり入っていて、とどめは大量のネギ。量が多いので、プラスチックのバットに載せて出てきます。ボリューム満点、味も良かったです。700円也。
食後は街中を散歩。大湊の駅を海側から。左手の建物は、フォルクローロ大湊。JR東日本のホテルです。
向きを変えると釜臥山。展望台が見えます。あの展望台からの眺めは良さそう。残念ながら今回は展望台を眺めるだけ。
陸奥横浜ですれ違ったキハ48を期待したのですが、やって来たのはキハ110でした。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2021年1月(2021.01.03)
- 2020.12.15 名古屋出張(2020.12.15)
- 埼玉県民の日にニューシャトル(2020.11.15)
- 2020.11大阪日帰り乗車記(5)(2020.11.13)
- 2020.11大阪日帰り乗車記(4)(2020.11.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- ムーンライトながら運転終了の記事(2021.01.24)
- 東京駅にてE657系との並び(2021.01.20)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
コメント
キハ40の運用は、JR東日本盛岡支社の、ホームページに載ってましたよ。
投稿: 583系 | 2010年10月17日 (日) 08:24
>583系さん
出かける前に目についたのですが、あまり深く考えていませんでした。
投稿: テームズ | 2010年10月17日 (日) 23:01